里山讃歌

ALの小春と過ごす田舎暮らしを綴っています

2015-01-01から1年間の記事一覧

 漱石論 〜21世紀を生き抜くために〜

にほんブログ村小森陽一『漱石論 〜21世紀を生き抜くために〜 』読了。久しぶりに中身の濃い読み応えのある本を読みました。夏目漱石の小説は,若かりし頃に数冊読みましたが、そのころは,特に「読みたい」と思って読んだわけでもなく,「日本の文豪だから…

 栗山ダム

にほんブログ村梅雨が明けました。3連休の真ん中,丸1日空いたので朝8時にバイクに乗って出発。前々から気になっていた栗山ダムを目指します。 旧美和村鷲子付近で,お祭りの山車を発見。徳次郎ICから日光自動車道に乗ったら大渋滞。今市ICで降り,一般道…

 古典力

にほんブログ村齋藤孝『古典力』読了。野外オペラ「マクベス」の練習に行ってきました。8月22日の本番に向け,演奏も徐々にまとまりつつあります。僕自身,ヴェルディのオペラの中でもあまり馴染みのなかった「マクベス」ですが,練習を重ね,作品に深く触…

 梅雨の晴れ間に

にほんブログ村昨日は,ジメジメした梅雨空から一転,湿気のないカラッとした晴天。バイクでちょっと出かけてみました。 ガレージからバイクを出そうと思ったら,床にタマムシ発見。男体山の麓にある亀が淵。その亀が淵と地下でつながっている?との言い伝え…

 石原莞爾 アメリカが一番恐れた軍師

にほんブログ村早瀬利之『石原莞爾 アメリカが一番恐れた軍師』読了。サッカー女子W杯が始まりました。なでしこジャパンには,ゲームに勝っても負けても,日本の女性らしく凛とした戦いぶりで,世界を魅了してもらいたいと思います。がんばれ,日本。新書な…

 美食家

にほんブログ村2015年6月7日(日) 14:00〜 日立シビックセンター音楽ホール日立交響楽団 第119回定期演奏会(指揮:相良 浩)曲目 ロッシーニ:ウイリアムテル序曲 メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 (ヴァイオリン:入江真歩) …

 山岳信仰 〜日本文化の根底を探る〜

にほんブログ村鈴木正崇『山岳信仰〜日本文化の根底を探る〜』読了。たまに新書を読みます。新書のいいところ,,,700〜800円程度の安い値段で,様々な分野の第一人者の知識や考え方に,手軽に触れることができること。でも,小説や歴史本を読んでいるとき…

 五月病

にほんブログ村好天続きで田んぼの水や畑が心配でしたが,一昨日,ようやくまとまった雨が降りました。GW以来,五月病に侵され,何をやっても気分が乗らず,何をやっても楽しめず,,,食欲だけはあるのですが。また,土曜日は仕事,日曜日は定期演奏会や野…

 硫黄島に死す

にほんブログ村城山三郎『硫黄島に死す』読了。短編集です。「硫黄島に死す」「基地はるかなり」「草原の敵」「青春の記念の地」「軍艦旗はためく丘に」「着陸復航せよ」「断崖」,,,著者の戦争体験と深くかかわった短編作品7編が収められています。城山…

 水草

にほんブログ村タナゴ水槽に水草カボンバを投入してみました。 タナゴの隠れ家になってくれるといいな。 餌をあげるとものすごい勢いで食べています。雌の卵管が伸びてきたようなので,次は二枚貝を入れてみようかと思います。

 タナゴ

にほんブログ村先日,青らんちゅうがお星様になってしまい,賑やかだった水槽がすっかり寂しくなってしまいました。さて,どうしたものかとしばらく様子を見ていましたが,,, 水槽の新しい住人としてタナゴを6匹投入しました。 雄3匹,雌3匹。この時期…

 現代語古事記

にほんブログ村竹田恒泰『現代語古事記』読了。本を一冊ずつ購入して読むのがぼくの読書スタイルです。その理由としては,一度に数冊購入してしまうと,全部読み終わる間に他に読みたい本が出てきてしまい,また購入する,,,すると,いつになっても読み終…

 風立ちぬ

にほんブログ村堀辰雄『風立ちぬ』読了。美しい小説です。美しい言葉,美しい文体,美しい情景描写,,,冒頭,主人公は婚約者の節子と白樺の木陰に寝そべって果物をかじっている。木の葉が風に揺れ,その向こうに見える空では,砂のような雲がさらさらと流…

 ゆるポタ〜ゴジラ〜

にほんブログ村サイクルスポーツのシーズン到来。まもなくジロ・デ・イタリア2015が始まります。今年は日本人選手2名がエントリー。マリアローザ目指して頑張ってほしいですね。このジロ・デ・イタリア,レースもさることながら,コースとなっているイタリ…

 わんこと散歩

にほんブログ村歩けなくなった要介護のわんこ,,,元気に生活しています。 日課であるカートでの散歩。とても楽しみにしているようです。 カートに乗りながら景色を眺めたり植物の匂いを嗅いだり,,,散歩してる友達のわんこに出会うと声はかすれています…

 昭和の戦争と独立

にほんブログ村保坂正康『昭和の戦争と独立』二十一世紀の視点で振り返る,読了。田植えも終わり,家でゆっくり本でも読むか,,,どうせ,どこに行っても混んでるのでGWは家でじっとしているのが得策。戦後70年,昭和の大東亜戦争はしだいに歴史の中へと埋…

 男体山周回

にほんブログ村欲しい本があったので蔦屋に出かけたところ,海浜公園から帰る車の大渋滞に巻き込まれて蔦屋に行き着くことができませんでした。ガソリンがほとんどない状態で出かけたので,燃費の悪いFJクルーザーがいつガス欠になるかヒヤヒヤ! こんな田舎…

 田植え2015

にほんブログ村黄金週間恒例の田植えをしました。 自分で言うのもなんですが,ほんとに美しい里山の田んぼだなぁ,,, 天気も良く,せっせと植えて,お昼頃には植え終わりました。 田んぼの周りは野に咲く花や昆虫たち,,,田植えは生命の源に触れる行いで…

 透明水

にほんブログ村地ビールを買いにバイクに乗って大子町方面へ。新緑を眺めながらのんびり走ります。 何気なく地獄橋を渡ってみると,箕輪方面という看板あり。行ったことないなと思い,その山道をグイグイ登っていきます。 軽自動車が一台通れるぐらいの細く…

 いきの構造

にほんブログ村九鬼周造『いきの構造』読了。1月頃から歯茎が痛くなった治ったりを繰り返していました。今朝目覚めると,腫れを伴った強烈な痛み。疲れやストレスで体の抵抗力が弱まると,まず,歯茎にくる,,,といわれますが,,,我慢できず歯医者に行…

 久慈川堤防

にほんブログ村気温25度。心地よい乾いた南風。1年で一番良い季節です。休日は,なるべく体を動かすようにしていますが,疲れが溜まっていて思うように動きません。天気が良いのでサイクリング,,,といきたいところでしたが,そこまでの気力がなく,散歩…

 里山資本主義

にほんブログ村藻谷浩介NHK広島取材班『里山資本主義』読了。春眠暁を覚えず,,,慢性的な睡眠不足と仕事疲れで,いくら寝ても眠い。布団に入り3秒後に目を開けると,もう朝。疲れが取れません。いつまでも寝ていたい気分。仕事中,会議中,運転中,,,睡…

 池田屋乱刃

にほんブログ村伊東潤『池田屋乱刃』読了。「アルコールは週2回(金と土の夜しか飲まない)」を忠実に守っているせいか,週末のビールがますます楽しみになりました。ビール各社から瓶入りプレミアムビールのリリースが相次ぎ,週末ごとに違う銘柄のビール…

 大沢穴観音

にほんブログ村「桜田門外の変」実行部隊を指揮した関鉄之介が身を隠したという洞窟が,お隣の大子町にあるということで,ちょっとバイクに乗って見てきました。 バイクを走らせること40分,,,洞窟への案内板を見つけました。「大沢穴観音」と言うそうです…

 読書力

にほんブログ村齋藤孝『読書力』読了。北関東最大級の蔦屋書店がひたちなか市にオープンして以来,一回も行ったことがなかったので,先日,行ってきました。広い店内,,,カフェが併設してあって,なかなかの雰囲気です。広い店内の一角でこの本を立ち読み…

 小祭礼

にほんブログ村暖かくなったので,超久しぶりにバイクに乗りました。近所をうろうろ。前方に渋滞発見! こんな田舎で渋滞するなんておかしいと思いつつ近づくと,,,西金砂神社小祭礼の行列でした。側道にバイクを止め,ポッケのiPhoneをかざして撮影。動画…

 ヘタレ城

にほんブログ村朝は,リンゴのみ。昼は,ご飯はいつもの半分。夜は,はじめに多めの野菜と納豆ともずくの3点セットを食べ,その後,おかずやらご飯やら。ビールは週2回のみ(ときどき禁を破り週3〜4になることあり)。甘いものも控えてきたつもり?です…

 武道的思考

にほんブログ村内田樹『武道的思考』読了。御彼岸以降,朝はマイナスになる日が続いていました。でも,今日は暖かい! 桜の開花までもう少し。仕事も一段落したので,読書とチェロと飲み食いと散歩に使える時間が少し増えました。子供の頃,剣道を習っていま…

 野外オペラ

にほんブログ村8月に行う野外オペラ「マクベス」の2回目の練習に参加してきました。指揮者の大浦先生,,,スカラ座管弦楽団のバイオリン奏者とお知り合いだそうで,先生曰く,「イタリアのバイオリン奏者は,教えるときは,歌を歌いながらレッスンします…

 男子の本懐

にほんブログ村城山三郎『男子の本懐』読了。城山さんの多彩な作品のうち,『落日燃ゆ』などの近代日本の政治経済史に足跡を残した人々の人間像を描く一連の作品はとてもおもしろいですね。読んでいて,なんというか,その当時の緊迫感があるというか,,,…