里山讃歌

ALの小春と過ごす田舎暮らしを綴っています

 男子の本懐

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

城山三郎『男子の本懐』読了。

城山さんの多彩な作品のうち,『落日燃ゆ』などの近代日本の政治経済史に足跡を残した人々の人間像を描く一連の作品はとてもおもしろいですね。読んでいて,なんというか,その当時の緊迫感があるというか,,,今回の『男子の本懐』,金解禁前夜の緊迫した昭和初期の雰囲気が見事に描かれており,読んでいて,昭和初期にタイムスリップしてしまいました。

当時,最も過酷で重要な政治課題であった緊縮財政と行政整理による「金解禁(金本位制の導入)」に命を賭して闘った二人の政治家,浜口雄幸井上準之助を描いています。党利党略や官僚の保守主義などを無視して国家という概念で政治を行う,,,政治家としての理想像を見たような気がしました。世論に振り回されず国家のための政策を断行していくその姿,,,お互いの揚げ足取りばっかりやってる今の政治家が情けないですね。まさに税金の無駄遣い。この本,政治家のみなさんにぜひ読んでほしいですね。

この「浜口雄幸」と「井上準之助」,,,たいへんな読書家であったようです。

「常識を養うに読書は必要はないかもしれぬ。そしてまた日常をの事務を処理していくのにも読書の必要ない。しかし,人をリードしていくには,どうしても読書しなければならぬ。」,,,文中より