里山讃歌

ALの小春と過ごす田舎暮らしを綴っています

 男体山周回

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

欲しい本があったので蔦屋に出かけたところ,海浜公園から帰る車の大渋滞に巻き込まれて蔦屋に行き着くことができませんでした。ガソリンがほとんどない状態で出かけたので,燃費の悪いFJクルーザーがいつガス欠になるかヒヤヒヤ! こんな田舎でも渋滞するのね。恐るべし黄金週間の渋滞。

人間一人運ぶならバイクほど経済的な乗りものはありません。奥久慈男体山の周りをぐるっと一周してきました。



武生林道を通って持方集落へ。


男体山へ続く登山道を少し行くと「腰掛石」なるものを発見。


斉昭公も座ったということでぼくも座ってみました。ごつごつしてお尻が痛い。


生瀬〜月待の滝〜下野宮〜へと走らせ,大子町内の文武館文庫へ到着。



幕末水戸藩の郷校である大子郷校の文庫(書庫)だそうです。文庫から眺める大子の山々が美しい。

文庫を後にして,袋田へ。奥久慈パノラマラインへ入り,長福集落へ。


長福集落にバイクを停め,民家脇の山道を登って新緑のトンネルを抜けます。


かなり古い階段が現れました。すでに息切れですが,頑張って登ります。



長福観世音堂に到着。お堂の中には幾体もの観音像が安置されています。建立は1029年,梅観和尚によると書かれてありました。深山にひっそりと佇む観音堂。この空間に身を置くと,別世界に来たような不思議な感じ。現世の雑踏から隔絶された神秘的空間です。