里山讃歌

ALの小春と過ごす田舎暮らしを綴っています

 ヘタレ城

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

朝は,リンゴのみ。昼は,ご飯はいつもの半分。夜は,はじめに多めの野菜と納豆ともずくの3点セットを食べ,その後,おかずやらご飯やら。ビールは週2回のみ(ときどき禁を破り週3〜4になることあり)。甘いものも控えてきたつもり?です。それなのに,この冬で3kg太ってしまいました。特にお腹周りが,,,

運動する時間を捻出することが難しい毎日ですが,週末はなるべく体を動かすようにしています。といってもウォーキングかサイクリング。ときどき軽く走る程度。


久慈川堤防を歩きます。田植えの準備が少しずつ始まっているようです。


宮中坂を上り,大宮小学校まできました。ここには,かつて部垂城(ヘタレジョウ)というお城がありました。ヘタレとはなんともユニークな名前ですね。ヘタレは茨城弁で”おならをする”を意味します。現在は,当時の遺構らしきものはほとんど残っていませんが,噂によると,大宮小学校の台地斜面あたりに横堀の残欠,また,西側にある西方寺や東側の松吟寺あたりに土塁なども残っているようなので次回行ってみたいと思います。


幕末になり,部垂城跡には大宮郷校ができました。そこの教授陣には関鉄之介や斎藤監物など桜田門外の変での実行部隊となった人物がおり,教育活動にあたっていたようです。水戸藩の郷校教育は幕末の尊王攘夷運動に少なからず影響を与えました。尊王攘夷の思想が,田舎であるこの地にも吹き荒れたのかな。


大けやき,,,大宮小学校から旧118号線を北へ歩くと陶芸家のお店があり,その奥にありました。樹齢400ぐらいだそうです。部垂城や大宮郷校の人たちも,この大きなけやきを目にしたでしょう。


また久慈川堤防へ,,,土手に咲く菜の花のを眺めながら家路に着きました。少しは痩せたでしょうか。